城めぐり・長野県

長野県諏訪市 『高島城』

今回の城探訪日記は 長野県諏訪市 『高島城』 『冠木門』 『冠木橋』 『高島城』 ランキング参加中日本の城 ランキング参加中歴史 ランキング参加中旅行 👣探訪日 2020・8

長野県伊那市 『高遠城』

今回の城探訪日記は 長野県伊那市『高遠城』 形式:平山城 築城:不明 遺構:櫓・土塁・石垣 諏訪氏一門の高遠氏の居城 武田信玄に開城して伊那侵略の拠点になる 大手石垣 大手門跡 大手門(移築) 桜雲橋 問屋橋 高遠城 本丸 本丸土塁 太鼓櫓 本丸と南郭間…

長野県小諸市 『小諸城』

今回の城探訪日記は 長野県小諸市『小諸城』 形式:平山城 築城:1590年 遺構:曲輪・天守台・門・石垣・堀 前身は大井氏の鍋蓋城 武田信玄が山本勘助に縄張を任せて大改修する 現在の城郭は豊臣家臣の仙石秀久 二の丸 北ノ丸 南ノ丸 黒門橋 堀 黒門 黒門石…

長野県長野市 『松本城』

今回の城探訪日記は 長野県長野市 『松本城』 形式:梯郭・輪郭式平城 築城:慶長2 遺構:天守・石垣・土塁・堀 安土桃山時代末期-江戸時代初期建造された天守は国宝 松本城と呼ばれる前は深志城と言われていた 戦国時代の永正年間に信濃守護家小笠原氏が林…

長野県上田市 『上田城』

今回の城探訪日記は 長野県上田市『上田城』 形式:梯郭式平城 築城:1583(天正11)遺構:櫓・石垣・土塁・堀 上田城は別名:真田城 徳川氏の大軍を2度も撃退した真田氏の城です しかし、関ヶ原の合戦後に破壊されました 上田城 東虎口と真田石 堀 上田城 …

長野県伊那市 『信濃 春日城』

今回の城探訪日記は 長野県伊那市『信濃 春日城』 形式:平山城 築城:天文年間 遺構:曲輪・空堀 信濃 春日城は、天文年間(1534年ころとも)に伊那部大和守重慶によって築かれたといわれている 重慶の後は伊那部但馬守重成が継ぐ。 天正10年、織田軍の信濃…

長野県諏訪郡 信濃 霞ヶ城

今回の探訪日記は 長野県諏訪郡 信濃 霞ヶ城 形式:居館 築城:治承年間 遺構:なし 築城年代は定かではないが治承年間(1177-1181)に手塚太郎光盛に築城されたといわれている 現在、ホテル山王閣の駐車場に銅像があるそうですがみつける事ができませんでした…

長野県千曲市 『荒砥城』

今回の城探訪日記は 長野県千曲市『荒砥城』 形式:連郭式山城 築城:室町時代 遺構:曲輪・土塁・堀 荒砥城は、この地の豪族で村上氏の一族山田氏の居城で村上氏の本城 葛尾城の支城でした 葛尾城の城主:村上義清は領地を守ってきましたが 1553年の武田軍…

長野県長野市 『松代城』

今回の城探訪日記は 長野県長野市『松代城』 形式:平城 築城:永禄3年 遺構:曲輪・天守台・石垣・土塁・堀 松代城は、永禄3年に武田信玄により築城し高坂昌信を城将とする 当初『海津城』と呼ばれ武田氏の要の城でした 天正10年、武田氏滅亡後に森長可が城…

長野県長野市 『横山城』

今回の城探訪日記は 長野県長野市『横山城』 形式:山城 築城:南北朝時代 遺構:曲輪・土塁・堀切 横山城は、善光寺の東側一帯にあり城山公園と言われている なお、築城者は定かではない 現在、主郭部には彦神別神社の社殿が建ち背後には土塁が残っている …