2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中山~清荒神清澄寺ハイク

こんにちわ、ハナです 先日のお休みを利用してハイキングへ行ってきました ………ええ。もち一人でね 場所は、兵庫県宝塚市にある中山観音→中山寺奥の院→清荒神 というルートです 中山寺は、西国三十三所観音霊場の二十四番札所 『中山さん』という愛称で呼ばれ…

ガストフロント

こんにちは、ハナです 今日の神戸は朝から雨が降ったり止んだりしてます。 なので、ちょっと涼しい 仕事が休みの今日はのんびり(笑) 朝、ベランダの窓を開けると… なんなん? で、調べてみると ガストフロントっていうものらしい

滋賀県東近江市 『佐生城』

今回の城探訪日記は 滋賀県東近江市『佐生城』 形式:山城 築城:不明 遺構:石垣・曲輪・土塁・竪堀 佐生城は、六角氏の居城:観音寺城から尾根東端に築かれています 佐生城の築城は定かではありませんが六角氏の重臣:後藤氏によって 築かれ観音寺城の重要…

奈良県生駒郡平群 『信貴山城』

今回の城探訪日記は 奈良県生駒郡平群『信貴山城』 形式:山城 築城:天文5 遺構:曲輪・堀切 天文5年に、木沢長政が最初に築く しかし、天文11年河内太平寺の戦いで落城する 永禄2年に松永久秀が大和に進入に信貴山にに入り 今、残るような城を完成させる …

奈良県生駒郡平群 『高安城』

今回の城探訪日記は 奈良県生駒郡平群『高安城』 形式:山城 築城:天智天皇6(667) 遺構:堀・土塁・倉庫跡 戦国時代に信貴山城支城と築かれた『高安城』(たかやすじょう) 古代高安城(たかやすのき)がある。 中世高安城は、西信貴ケーブル高安駅と信貴…

滋賀県犬上郡甲良町 『在士城(館)』

今回の城探訪日記は 滋賀県犬上郡甲良町『在士城(館)』 形式:居館 築城:不明 遺構:なし 在士城(館)は、藤堂高虎の出生の地 現在は、高虎公園として整備されています 公園には、高虎の像や残念石などがあります あと、藤堂家家紋入りの灯篭もありまし…

滋賀県犬上郡甲良町 『尼子館』

今回の城探訪日記は 滋賀県犬上郡甲良町『尼子館』 形式:居館 築城:不明 遺構:土塁・堀跡 戦国大名:尼子氏(出雲)の発祥の地 京極氏5代:京極高氏(道誉)の孫:高久が、尼子郷に居住して 尼子氏を名乗る 明徳3年、尼子高久の子:持久は出雲守護代にな…

青春18切符の遠征報告

こんばんわ、ハナです 少しだけ朝晩と涼しくなった神戸です いや~今年の夏も遊んだ×遊んだ…って城めぐですけど 最初に行ったのは、愛知県:大給城・松平城・松平氏館 ブロ友さんのご案内でした 車じゃないと行けない場所の探訪でいつも助かってます ありが…

秋の城遠征旅行

こんばんわ、ハナです 毎年、春・秋と城遠征旅行をしております で、今春は金沢&富山遠征を実施して参りました 今秋は、島根遠征を計画していましたが… 月山富田城が整備工事中と事で主要部分は見学できない! という事で予定変更 東京&千葉・埼玉の名城10…

岡山県岡山市 『富山城』

今回の城探訪日記は 岡山県岡山市『富山城』 形式:山城 築城:仁和元(885) 遺構:石垣・曲輪・堀 富山城は、仁和元年に富山大掾重興が築城した。 本格的な城郭は松田元隆が攻略した応仁元からである。 松田氏は宇喜多氏に滅ぼされ、慶長6年頃廃城。 大手…