2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

京都府西京区 『大原野神社』

詳しい地図で見る 紅葉を見に行ってきました なるべく混んでない場所を選びました 大原野神社鳥居 本来ならここも紅葉で真っ赤になる 所々きれいに色づいている木もある 狛犬ならぬ狛鹿 阪急バス南春日町下車徒歩15分 一日400円 075-331-001…

京都府右京区 『周山城』 ~南郭群→西郭群→堀切~

京都府右京区 『周山城』~最終章~ 本丸に南側には『南郭群(鷹屋ノ丸)』があります 南郭群(鷹屋ノ丸) 南郭群の枡形虎口 石積み 南郭群の石垣 続いて、西郭群(小姓丸)へ行きましょう 本丸から少し下り坂になってます 尾根沿いを歩きます 振り返ってみ…

京都府右京区 『周山城』~本丸~

詳しい地図で見る お詫び:パート1に載せた地図がいまいちわからなかったので再掲載しました 二の郭を後にして主郭を目指します 主郭へと続く道 あちらこちらに石垣に使用されたのか石が点在してました こちらは何か『門』でもあったのでしょうか?石垣が残…

京都府右京区 『周山城』~登城口・登山道→三の郭→二の郭~

詳しい地図で見る 今回の探訪日記は 京都府京都市左京区 『周山城』 縄張:山城 築城:天正8 遺構:天守台・石垣・曲輪・堀・井戸・虎口 城主:明智光秀 明智光秀が京と若狭を結ぶ周山街道の抑えに築城 一族の明智光忠が城主を務めたが本能寺の変で明智氏が…

滋賀県甲賀市 『水口城』

詳しい地図で見る 今回の探訪日記は 滋賀県甲賀市 『水口城』 形式:平城 築城:寛永11年(1634) 遺構;本丸(石垣・水堀・土居) 近江の東南部、旧甲賀郡のほぼ中央に位置する水口 天正13年、大岡山に水口岡山城が築かれ城下町が整備され 近江東南…

トップページ

ようこそ ハナの探訪城日記へ はじめまして、ハナと申します 城に魅力を感じて、コツコツと城めぐりしています これから、城めぐりの予定をしている方々に少しでもお力になれたら うれしいです 城の写真はもちろん、登城口・登山道・危険な箇所など・・・ …

甲賀攻め2

今月の初めに、初甲賀攻めに行ってきた 道に迷ったり、城の位置がわからずウロウロしたり いざ、城に到着してもどこから入ったらいいかわからず・・・ そんなこんなで予定していた城の半分しか探訪できなかった で、本日残りの城跡へ行ってきた まあ、初陣に…

滋賀県甲賀市 『水口岡山城』

滋賀県甲賀市 『水口岡山城』の続きです 大手道に続く虎口は、『枡形虎口』らしいが確認できず 一度、本丸へ戻り二の丸・三の丸へ その前に、本丸北側にある石垣を見に行く この遊歩道の先に現れたのは・・・ 食い違い虎口(h) そして、その先にあるのが・…

滋賀県甲賀市 『水口岡山城』

詳しい地図で見る 今回の探訪日記は 滋賀県甲賀市 『水口岡山城』 縄張:山城 築城:天正13(1585) 遺構:石垣 堀切・竪堀・虎口・曲輪など 城主:中村一氏→増田長盛→長束正家 水口岡山城は、天正13年に羽柴秀吉の家臣中村一氏(かずうじ)によって…

岐阜県岐阜市 『加納城』

詳しい地図で見る 今回の、探訪日記は 岐阜県岐阜市 『加納城』 構造:平城 築城年代:文安2 築城者:斉藤利長 遺構:石垣・堀跡・曲輪 岐阜には、斎藤道三や織田信長の居城で有名な『岐阜城』があります そして、もう一つ有名な城がここ加納城 しかし、岐…

甲賀攻め

本日、初甲賀の城めぐりを決行 まず、『竹中城』→『服部城』→『新宮城・新宮支城』→『倉治城』→『カリヤ城(推定地)』 本当は、寺前城や村雨城・望月城・望月支城にも行く予定してたけど タイムアップ・・・ だって、案内板らきしものが全くなくてグーグル…