2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

滋賀県高島市 『清水山城』 ~西屋敷→堀切→主郭~

さて 滋賀県高島市 『清水山城』の続きです 東屋敷から西屋敷へ向かいます この辺り滑りやすいので注意して下さい 『アリノコシ』 ・・・すみません、意味はわかりません たぶん、東屋敷と西屋敷と分断した谷の名称かな 西屋敷案内板 西屋敷 西屋敷の土塁 東…

滋賀県高島市 『清水山城』 ~登城ルート・東屋敷~

詳しい地図で見る 清水山城遠景 今回の探訪日記は 滋賀県高島市 『近江 清水山城』 縄張 山城 築城 嘉禎元年(1235) 遺構 曲輪・土塁・堀切・竪堀 畝状竪堀群・井戸・ 清水山城は、別名『日高山城』『比叡谷城』とも言われる 嘉禎元年に、高島郡田中郷…

徳島県 『徳島城』

さて、『徳島城』の続きです 本丸まで後すこしです おお!石垣が見えてきたぞっ!! 弓櫓の石垣 本丸に所属する櫓。近代に作られた時刻を知らせる砲台跡がある(三角点あり/標高61.7m) 本丸への階段を登ります・・・ 徳島城山城本丸 ここ本丸には、お…

徳島県 『徳島城』

詳しい地図で見る 今回の、探訪日記は 徳島県 『徳島城』 縄張 平山城 築城 天正13(1585) 遺構 堀・石垣・曲輪・門(復)・庭園 豊臣秀吉の最古参武将・蜂須賀正勝の嫡男・家政が築城 石垣に使用されている石は、殆どが阿波特産の『結晶片岩』などで…

滋賀県大津市 「坂本城」

詳しい地図で見る 今回の探訪日記は 滋賀県大津市 「坂本城」 坂本城公園にある明智光秀像 縄張 水城 築城 元亀三年(1573) 遺構 石垣(現在、琵琶湖中) 織田信長の命により、琵琶湖の水運による交易の確保と比叡山延暦寺に対する 抑えとして築城 坂本…

奈良県葛城市 『新庄城』

詳しい地図で見る 今回の探訪日記は 奈良県葛城市 『新庄城』 (別名 新庄陣屋) 縄張 丘城 築城 天文8 (陣屋 慶長6) 遺構 郭 現在の『新庄城』 史跡公園となっていて、遊歩道が整備されています 古墳の周濠は、そのまま水堀と利用 比較的広い郭 一段高…

奈良県御所市 「吐田城」2

さて、「吐田城」の続きです 主郭を目指し前方のHちゃん発見 しかし、すぐに見失う・・・(この切岸手ごわい) 主郭 主郭にあった、なぞの遺構物たち 主郭背後にあった大堀切 大堀切 すごく高さもあり、ロープなんてなくここで断念 一言主神社より見た「吐…

奈良県御所市 『吐田城』

詳しい地図で見る 今回の探訪日記は 奈良県御所市 『吐田城』 縄張 山城 築城 室町時代 遺構 郭・堀切・土塁 この日、午前中に『布施城』と『新庄城』へ探訪し 昼休憩と取り『吐田館』、そして『吐田城』にやってきました 最初は、登城口だけの確認のつもり…

デアゴスティーニ

本日発売の デアゴスティーニ発行の『週間 日本の城』 城好きにはたまらない一冊です

奈良県 『吐田館』

詳しい地図で見る 奈良県御所市 『吐田(はんだ)館』 別名:豊田館 縄張 平城 築城 室町時代 遺構 郭・水堀 吐田氏の居館と推定されるが、吐田氏の庶子・豊田氏の館ともみられ 現地の地名にちなんで豊田館と呼ぶこともある ~参考資料 『気分はコクジン』よ…

新年

あけまして おめでとうございます 昨年はたくさんの方々に 訪問して頂き本当にありがとうございました プライベートで少しバタバタと過ごしてしまい 後半は城めぐりにも行けない日々でした 今年も、昨年に引き続きバタバタしそうな感じです 前半に大きな課…