2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

愛知県新城市 『長篠城』

今回の探訪日記は、『長篠城』です 長篠駅駅舎(無人) 駅前の案内看板 搦手門跡の碑 長篠城址史跡保存館 本丸と二の丸の間にある大規模は内堀 堀 土塁 堀と土塁(線路側より撮影) 本丸北西の土塁 丸で囲んでいる場所 ・・・・・木で確認できません この周…

滋賀県 『佐和山城』

『佐和山城』の続きです 千貫井の案内板 岩間を流れてきた地下水が湧き出ていた 女廊谷へと行く道 太鼓丸の案内板・・が倒れてて道がわからず 法華丸・太鼓丸と本丸との間にある『竪堀』 すこしピンボケしてますね。すみません 本丸から見た彦根城 彦根駅か…

滋賀県 『佐和山城』

今回の城探訪日記は、滋賀県の『佐和山城』です 登山口の一つ『龍潭寺』から登りました 石田三成の像 山門 野猿か・・・しばらく墓地横を歩きます 整備されてて登りやすいです 徐々に勾配がきつくなってきた 所々案内板があります もう少しで到着です 塩硝櫓…

奈良県 「大和郡山城2011秋」

午前中、大和高取城へ紅葉を見に行きました で、時間があったので「大和郡山城」へ行きました たしか去年の春・・・ 桜祭りで郡山城へ行きました が、その時は今みたいに『城好き』ではなかった私 郡山城天守閣 本来は、『立ち入り禁止』です 春に行ったとき…

奈良県 『大和高取城 2011紅葉』

さあ!今年も行ってきましたよ~ 本当なら、滋賀の城めぐりする予定でしたが天候が不安定だったので 近場で紅葉が見れて・・・ということで 奈良県 『大和高取城』へ さんざん、ご紹介しているので特に説明はしません でわ、ご覧下さい 本丸周辺は、まだま…

兵庫県相生市 『感状山城』

でわ、いよいよ後編 南Ⅱ曲輪の虎口(石垣使用) 南Ⅱ曲輪 帯曲輪の案内板 帯曲輪に転がってた石 帯曲輪の石垣 南Ⅱ曲輪から北Ⅱ曲輪までの側面は石垣造りとなってます 帯曲輪の石垣① 帯曲輪の石垣② 北Ⅱ曲輪(二の丸)の案内板 北Ⅱ曲輪からみた南Ⅱ曲輪 北Ⅱ曲輪に…

兵庫県相生市 『感状山城』

でわ、中篇です。 この下に、井戸・大手門があります 井戸跡へと続く道 とりあえず、Ⅰ・Ⅱ曲輪へ向かう 曲輪Ⅰ・Ⅱへと続く道 だんだんと迫ってきた ・・・・・(絶句) こ、ここを渡るのか? 辛うじてある道(道と言えるのか疑問) 見上げると真上にそびえる巨…

兵庫県相生市 『感状山城』

今回の城めぐりは、兵庫県相生(あいおい)市にある『感状山城』(かんじょうさんじょう)です この城は私にとって思い出深い城となりました・・・ 『一人で城めぐりする危険』というものを実感させられた城です でも・・・今だに一人で城めぐりしてますが(…

大阪府大阪市 『正覚寺城』

今回の城めぐりは、大阪府大阪市平野区にある『正覚寺城』です ここ、若宮八幡宮旭神社に『正覚寺城』はありました 境内にある大きな椋の木に寄り添うように石碑がたってます 境内① 境内② 一般にはあまり知られてない城跡です 正覚寺城主・畠山政長(はたけ…

三重県 『鹿伏兎城』

今回の城めぐりは『三重県 鹿伏兎(かぶと)城』です この城へ行かれる方・・・生半可な気持ちでは絶対に行かないほうがいいです 今回は、登山経験者のツレと一緒に行きましたが、一人だと遭難確実だったとおもいます 精神的・体力的にも限界、しかも綺麗に…