2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良県天理市 『龍王山城』

今回の、探訪日記は 奈良県天理市 『龍王山城』 ここ、龍王山城へは2回探訪しました(2回とも、登山仲間のHちゃん) 1回目は、小雨が降る中強行探訪・・・しかし、主郭へ到着したとたんに 大雨&雷雨で逃げるように下山 2回目は、晴天 しかも、草刈して…

岡山県岡山市 ~金川城~ 最終

『金川城』 ~最終~ 天守の井戸の写真を撮っていると・・・ こんな案内板を発見! 石積があったり・・・ 堀切(左:本丸 右:北の丸) 土橋 この土橋の先に、北の丸がありましたが・・・・ 木々が邪魔でよくわからない映像でしたのでカットします 私的には…

岡山県 『金川城』

『金川城』 のつづきです なんとか軌道修正して遊歩道を歩く 目指すは、本丸 本丸直下にあった石積 草木・枯れ葉で隠れるようにあった石積 本丸が見えてきました やった~、本丸到着! 金川城 本丸 案内板 五輪塔 一段高くなっている隅台(現在、東屋) 隅台…

岡山県岡山市 『金川城』

それでは、『金川城』のつづきです 道林寺丸を後にして本丸を目指す 先に、北の丸へ行こう どんどん奥へ進む・・・・ う~ん、先に空堀を見よう! 竪堀 この手前にも1本竪堀がありました もしかして、畝状空堀かな? 迷わず、堀切へ ひたすら、奥へ進みます…

岡山県岡山市 『金川城』 *玉松城

今回の、探訪日記は 岡山県岡山市 『金川城』 別名:玉松城 今回、私は 御津町郷土歴史資料館→金川城→町役場 っていうルートで探訪して参りました 御津町郷土歴史資料館には、金川城の縄張図やその他資料があります 係りの人からもいろいろ情報頂きました 本…

感謝

あっ あれ? あれれ?? いつのまにか・・・ 訪問者数が、2万越えになっていた 最近は、更新も疎かになっているのに みなさん 本当にありがとうございます ハナはハナなりに 精進して参ります これからも、よろしくお願いいたします いつも、ありがとう ハナ

三重県 『津城』

今回の探訪日記は 三重県 『津城』 この津城は、私の大好きな築城の名手 藤堂 高虎様の本城です 津は、古くは安濃津と呼ばれていました 始め、築城したのは細野藤敦 関が原の戦いの時、城主・富田信高の正室・おみのの方が 若武者に扮して出撃、城兵を鼓舞し…

三重県 『田丸城』

三重県 『田丸城』のつづきです 『三の丸』の写真を撮っていると 「後ろにも石垣ありますよ」と生徒さんに教えてもらったので 行ってみました 北の丸石垣 今の技術で野面積で積んだ石垣らしい 堀から出てきた石 本丸虎口 水堀 大手門 田丸駅舎から撮影した、…

三重県 『田丸城』

それでわ、『田丸城』のつづきです 進行方向左手に進むと この急階段を上がります おお、前方に石垣発見(左上が天守台) 本丸の高石垣 ぐるっと周り込むと・・・ また、石垣 なんだ、これは?? 一応、虎口なのかな? 本丸石垣 二の丸と本丸の間にある堀 土…

三重県 『田丸城』

さて、『田丸城』のつづきです 続いては、『北ノ丸』へ 現在『北ノ丸』は稲荷神社となってます 北ノ丸 北の丸土塁 土塁 本丸と北の丸との間にある『空堀』 堀に下りてみた 堀の石垣アップ 高さのある石垣・・・しかも、直角に曲がってます どこに続くのか・…

三重県 『田丸城』 駅前~搦手より登城~二の丸~本丸

今回の探訪日記は 三重県 『田丸城』 田丸城は、北畠の本城 石垣作りで見ごたえたっぷりの城跡です 駅舎を出て左手に進みます この信号を渡り小高い山が見えてきます 『田丸城』 登城口(搦手) *大手道は、玉城役場の方です 搦手は、田丸保育所横 消えかか…