滋賀県甲賀市甲南町 『寺前城』

イメージ 1
 
今回の探訪日記は
 
      滋賀県甲賀市甲南町 『寺前城』 
                       ※左手が『寺前城』右手が『村雨城』
             
イメージ 10
 
    縄張:平山城      築城:16世紀後後半    遺構:虎口・土塁・曲輪・堀    
 
イメージ 11
 
寺前城は、村雨城と同様に基本的な方形復郭である
主郭となる曲輪()は四方に土塁がめぐらされていたが
現在は、北・西・南面に残っている
特に南辺は、背面から攻撃に備えて高い土塁があった
主郭東側に土塁がないのは、開墾で取り壊しになったらしい
 
南側背面には、村雨城からとの間に堀切がある
さらに、主郭南側土塁の外方にも堀切()があり
二重堀切となっていた
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺前城と村雨城との間にある堀切        寺前城南側土塁外方の堀切
 
イメージ 15
 
主郭
 
イメージ 16
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出荷右南側の土塁                 主郭北西の土塁
 
イメージ 12
 
寺前城の虎口は、北辺土塁中央()と西辺土塁()にある
北辺土塁の虎口の外方は土橋となっていて、その先には堀切(未確認)となっていて
この堀切が城道と利用され城外へと続いていた
また、北側虎口に架けられた土橋を直角に屈折して西側土塁の虎口より
主郭に出入りできるようになっていた
 
イメージ 2
 
寺前城虎口(北辺土塁)
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
北側土橋                        
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで左に屈折する                 西側虎口付近の土橋
 
 
イメージ 7
 
西側虎口
 
イメージ 9
 
村雨城と寺前城との丘陵には、土塁が存在してました
 
イメージ 8
 
両城にあった土塁