鳥取県鳥取市 『鳥取城』


イメージ 1

今回の城探訪日記は


  形式:梯郭式平山城 築城:天文14(1545)遺構:石垣・天守
                           城門・堀

山城と麓にある平山城から成る因幡山名氏の本拠地
天下統一を目指す織田信長は1580.81年(天正8.9年)の2度
羽柴秀吉を総大将として鳥取城を攻めました
2度目の城攻めの時に毛利軍の吉川経家が籠城
この時に一切の補給路を断つ兵糧攻めを行う。
兵糧も尽き果てた城内はとても悲惨な状況に陥り、吉川経家は自刃
この戦いを『渇え殺し』と呼ばれる

イメージ 2
大手登城道(2018年ころまで工事中)
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
西坂下御門(復元)
イメージ 6
二の丸の石垣
イメージ 7
二の丸の石垣
イメージ 8
二の丸にある三階櫓台
イメージ 9
二の丸三階櫓
イメージ 10
二の丸
イメージ 11
登石垣 1849年に拡張された二の丸の北端にある
イメージ 12
表御門跡
イメージ 13
菱櫓跡
イメージ 14
天球丸の石垣
イメージ 15
天球丸
イメージ 16
天球丸にある巻石垣(復元)
イメージ 17
ここから、鳥取城山上ノ丸へ向かいます
この案内板から本丸まで約20分(かなり早上がりで)
イメージ 18イメージ 19









イメージ 20イメージ 21









イメージ 22
二の丸 この奥から太閤ヶ平に行けますが未探訪
イメージ 23
山上ノ丸本丸
イメージ 24
車井戸
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
天守跡から見た日本海
イメージ 28

 山上ノ丸へ行く場合は、滑りやすい箇所があるので足元に
  注意してください
  太閤ヶ平がある本陣山へは、万が一の場合を備えクマ除け鈴などを
  利用しましょう

 探訪日 2015・8