丸亀城(現存天守)

イメージ 1
 
今回の城めぐりは『丸亀城』です
 
イメージ 2
 
丸亀城は、標高66mの亀山に築かれた平山城です
「石の城」と形容されるとおり、石垣の名城です
現在見られる天守は、京極氏がつくったもので、3段に積み上げられた石垣の上に
築かれた姿は風格があります
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高麗門(こうらいもん)の二の門              (中央)と  太鼓櫓の一の門
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
内掘①
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
内掘②
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
枡形虎口(ますがたこぐち)
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見返り坂
 
 
大手門から山上に向かう山道のこと
 
イメージ 22イメージ 23 
 
 
 
 
 
 
左手に、高い石垣が
   見えてきます・・・
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三の丸
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三の丸井戸
 
 
現在は空井戸で、抜け穴伝説があります
 
イメージ 4 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
戌亥(いぬい)櫓跡
 
 
明治2年の火災で焼失
ここ三の丸には、3ヶ所に隅櫓がありました
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三の丸から見上げた天守
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二の丸へ・・・
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二の丸
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二の丸井戸
 
 
丸亀城で最高所にある井戸です
現在も水を湛え深さ65mもあるそうです
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二の丸搦手(からめて)
 
ここを、左折すると・・・
 
イメージ 11
 
 
三重三階 木造
高さ約15m、日本一小さな現存木造天守です
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天守からの眺め
 
 
真ん中の糸みたいのは、鳥除けです
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「田」の刻印
       真ん中にありますが見えますか??
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
打ち込みハギ布積み(ぬのづみ)
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
切り込みハギ
 
 
二の門と一の門との枡形の石垣です
城の大事なところに築き見せる石垣として用いられています
 
イメージ 20
 
三の丸からの景色
 
 
  登城日     2010・8
 
  おすすめ度  ★★★★★
 
  満足度