奈良県宇陀 『宇陀松山城』 (秋山城)

今回の、探訪日記は
 
奈良県宇陀 『宇陀松山城』(秋山城)です
 
去年、宇陀にある又兵衛桜を見に行ったときに城跡があるって知りました
あれから一年半・・・
行ってきました、宇陀松山城
事前復習では、『ブッシュで遺構が確認できない』とあり不安でしたが
棚からぼた餅状態でした
どういう意味かというと・・・ご覧頂いたらわかると思います
 
イメージ 1
 
道の駅 『宇陀路大宇陀』
 
イメージ 2イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『拾生』交差点                    橋を渡り左折
   
 
イメージ 20イメージ 26
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『パティスリーAMANDA』はケーキが有名です   『春日神社』入り口
 
イメージ 27イメージ 28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この石垣は宇陀松山城春日門跡の一部     この階段を登ります
 
イメージ 29
 
春日門石積み 
 
イメージ 30イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、先を進みます                 手水舎の左手に注目
 
イメージ 4
この穴は、昔、城の向け穴だったらしい
今は、途中で土で埋まっているみたいです
でも、この大きさって人が通れるのか不思議です
 
イメージ 5
 
 
かなり、立派な石碑
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから、城へ向かいます             んんっ?何か柵があるけど・・・
 
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大雨で土が流れてしまったためらしい       調べたときは、もっと鬱蒼とした道だったけど
 
イメージ 10
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、倒木!でも、何の問題も無く通れます   だんだん、山道らしくなってきました
 
イメージ 12
 
土塁に囲まれた道
 
イメージ 14イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左手の土塁拡大                   右手の土塁拡大
 
イメージ 17
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うわ・・・どこに敵が潜んでてもわからない道   これ、土橋っぽくない??
 
イメージ 18
 
横堀
 
竪堀・堀切ではなく『横堀』です
この上にも、曲輪があるので、横堀になります
しかし、この横堀の規模はすごいです
 
イメージ 19
 
 
雀門跡
 
資料には『雀門』と書いてました 間違ってましたらご指摘下さい
石で詰まれている場所と、土嚢で補強されてる場所のあります
後で確認すると、石での復元作業中だということ・・・
そのため、1週間ほど前から草刈の真っ最中という返事
ブッシュ覚悟だったのに、なんてラッキーなんでしょうか
そ・れ・で 棚からぼた餅ってことです
 
イメージ 21イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土塁が死角になっている道             左右・前にも土塁があり行き止まりの錯覚
 
イメージ 23
右手(西帯曲輪)の土塁にあった石垣
若干、土に埋もれているが確認できます
 
イメージ 24イメージ 25
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここも、石積みによる階段状も道          とりあえず、本丸・天守へ向かいますよ
 
 
・・・・・・っと、本日はここまでです
アップできる枚数に限度がありますので、申し訳ありません
 
つづきは、また後日