城めぐり・奈良県

奈良県生駒郡 『西宮城』

今回の城探訪日記は 奈良県生駒郡 『西宮城』 形式:丘城 築城:室町時代 遺構:曲輪・空堀 西宮城は、奈良県指定史跡となっている西宮古墳がありこの古墳も曲輪の一部と利用 されていた 城跡は公園化によって埋められ案内板があるだけとっている 探訪日 2…

奈良県平群郡 『椿井城』

今回の城探訪日記は 奈良県平群郡 『椿井城』 形式:山城 築城:戦国時代 遺構:曲輪・土塁・堀・石垣 ここまで南郭です で、現在も北郭へは行けません 登城道はこんな感じ もう全く行けません 整備するひも程々にして頂きたいです この先北郭へは行けないで…

奈良県宇陀市 『大和 庚申山城』

今回の城探訪日記は 奈良県宇陀市 『大和 庚申山城』 形式:山城 築城:不明 遺構:曲輪・土塁・堀切 庚申山城は国道166号を挟んだ小山に築かれている 全体的に見通し悪く道らしきもなく悪戦苦闘 方向さえ間違えなければたどり着くでしょう できるだけ敷地内…

奈良県高市郡 大和高取城

今回の城探訪日記は 奈良県高市郡 『大和高取城』 今回は城友さんのEさんと一緒に行ってきました。 このEさんは高取城“初”ということもあって高取城大好きな私としては この上なく上機嫌でした。 しかも、昨年の秋に登城してるのに『弥勒堀切』へ行ってな…

奈良県宇陀市 『宇陀松山』その他

本日は天気もよく絶好の城巡り! でも、昨年末~年明けにかけての 福岡山口遠征で出費が… と、いうことで近場&続100名城スタンプも兼ねて 奈良県宇陀市 宇陀松山城へ 現在、春日神社からの登城はできません 昨年夏の台風影響で通行止です 登城されるかたは…

奈良県高市 『大和 高取城』

でわ、続きです 本丸で軽めの昼食を取り本日の真の目的地へ向かいます 本丸大手門まで戻ります 左側にちーさく写っている看板から『弥勒(みろく)堀切』へ この辺りは武家屋敷跡なので石垣が残ってます 前方に石積が見えたら… 登り石垣です こちらは下方向 …

奈良県高市 『大和 高取城』 ~登城口から本丸~

今回の城探訪日記は 奈良県高市『大和 高取城』 4年ぶり8回目の‶大和 高取城“ 8回も探訪してるのに行ったことのない遺構がまだたくさん あることを知る… なので、今回はそのまだ見ぬ遺構をメインに探訪してきました 途中にある『七曲り』はクネクネ道がずっ…

奈良県御所市 『佐味城』

佐味城大手道 土塁と曲輪 土塁 土塁 主郭か? 空堀 曲輪 土橋 堀切 大手道と別の虎口(奥で少しだけ食い違いぽくなっていた) 2018.3

奈良県御所市 『佐味城』

今回の城探訪日記は 奈良県御所市『佐味城』 形式:丘城 築城:不明 遺構:曲輪・空堀・堀切・土塁・土橋 佐味城は、築城者や築城年などはっきりわかっていません 1567年畠山氏と根来衆が攻めた幸田城 木沢長政が築いた琵琶尾城などの説がありますが証拠はあ…

奈良県桜井市 『外山城』

今回の城探訪日記は 奈良県桜井市『外山城』 形式:山城 築城:南北朝時代 遺構:曲輪・堀 現在、外山城は鳥見山(245m)の山頂にあります 古代から山城としてあったらしいが戒重氏の居城としている 城跡へは、等彌神社の奥地にある稲荷神社です ここから遊…

奈良県桜井市 「安倍山城』

今回の城探訪日記は 奈良県桜井市『安倍山城』 形式:山城 築城:不明 遺構:曲輪 現在、安倍山城は桜井公園となってます 暦応4年、北朝方の細川顕氏が戒重西阿の戒重城攻めを行う 永禄8年に松永久秀もここに布陣し鳥見山城(外山)の筒井順慶と 戦った 堀切…

奈良県桜井市 『大和 谷城』

今回の城探訪日記は 奈良県桜井市『大和 谷城』 形式:丘城 築城:不明 遺構:曲輪・土塁・空堀 大和 谷城は現在若桜神社の境内となっています 社殿が一番高くなっていたのでここが主郭とおもいます 境内は竹藪となっていますが空堀と土塁の確認はできます …

奈良:桜井市城探訪

こんばんは、ハナです 今日はめちゃいい天気でしたね こんな日は『城へ行かなきゃ!』 と、いうわけでしたが… 前日から少々体調不良っていうか耳なり ずっと鳴ってなかったんだけどな 最近、残業続いてて… それでかな~と気楽に考えてます あっ!ちゃんとサ…

奈良県高市 『奥山城』

今回の城探訪日記は 奈良県高市『奥山城』 形式:丘城 築城:不明 遺構:郭・空堀・土塁 持参した資料を片手に竹林を彷徨う… 場所はあってるはずだが一向に遺構が見つからない やっと開けてる場所を見つけたが画像の場所は古墳らしいです しかし、この古墳の…

奈良県橿原市 『五条野城』

今回の城探訪日記は 奈良県橿原市『五条野城』 形式:丘城 築城:不明 遺構:郭・堀・土塁 主郭 空堀 空堀 土塁 土塁 主郭北側の一段低い郭? 主郭背後 この前の道路も堀跡だったとか?すると奥にあるのが土塁 奈良県橿原市近鉄岡寺に近い『八咫鳥(やたがら…

奈良県高市 『野口吹山城』

今回の城探訪日記は 奈良県高市『野口吹山城』 形式:丘城 築城:不明 遺構:郭・横堀・土塁 後世の土塁か? 堀 天武・持統天皇陵の東側にあります 目印は、小泊瀬稚雀神社(おはつせわかさぎじんじゃ)です 後世の神社との境界土塁を越えると横堀です しか…

奈良県高市 『祝戸城』

今回の城探訪日記は 奈良県高市『祝戸城』 形式:山城 築城:不明 遺構:郭・堀 主郭 国営飛鳥歴史公園の祝戸地区の祝戸山頂にある 全く城跡に関係する案内等はなし 祝戸山の東展望台と西展望台の間にある分岐点からやや 西展望台側にある 竪堀や堀切がある…

奈良県高市 『飛鳥城』

今回の城探訪日記は 奈良県高市『飛鳥城』 形式:丘城 築城:不明 遺構:郭・空堀:土塁 主郭 主郭土塁 主郭(右側)隅台(左側) 空堀 南側の空堀と土塁 この飛鳥城は2度目です 最初に探訪したときと違って城跡へ行く途中にロープがありました 立ち入り禁止…

奈良県高市 『岡城』

今回の城探訪日記は 奈良県高市 『大和岡城』 形式:山城 築城:不明 遺構:郭・空堀・土塁 主郭 主郭土塁 帯郭 東側にある土塁 堀切【左側が土塁 右側が主郭】 目的地は『常谷寺』 15号線は急坂&駐車不可なので岡駐在所の2つめ路地から行くと よいでしょう…

奈良県高市 『平田城』

今回の城探訪日記は 奈良県高市 『平田城』別名:越智古城 形式:丘城 築城:不明 遺構:郭・堀切・土塁 櫓台と奥に土塁 土塁 主郭 主郭にあった土塁 堀切と虎口 奈良:飛鳥の城めぐり1か所目 飛鳥歴史公園の高松地区にあります 飛鳥駅からも近くで近鉄飛鳥…

経験値のレベルアップ!

こんばんは、ハナです 今日は18切符を利用して奈良:御所へ 御所駅近くの和菓子屋様でレンタサイクルして念願だった『佐味城』に行ってきました でも、ルート選択を間違えて30号線を ひたすら登りました で、すでに筋肉痛で両モモ湿布はってます(笑) 無事に到…

奈良県奈良市 『窪之庄城』

今回の城探訪日記は 奈良県奈良市『窪之庄城』 形式:平城 築城:室町時代 遺構:曲輪・堀・土塁 窪之庄城は、室町時代に窪城氏により築かれた 窪城氏は、大乗院方衆徒で室町時代に筒井・土市・古市ら大和の有力人と婚姻関係を結ぶ 永正3年、窪城氏は高樋氏…

奈良県奈良市 『山村城』

今回の城探訪日記は 奈良県奈良市『山村城』 形式:平城 築城:室町時代 遺構:堀 現在、山村城はこの堀しか残っていません 探訪日 2017・9 JR桜井線帯解駅下車東へ徒歩約15分 県道188号線(株)竹本瓦工業様の向かいに奈良交通様のバス 駐車場がある真右…

奈良県奈良市 『今市城』

今回の城探訪日記は 奈良県奈良市『今市城』 形式:平城 築城:室町時代 遺構:曲輪・堀 今市城は、筒井氏一族の今井氏の居館でした 興福寺大乗院門跡坊人で衆徒 応永21年(1414)には衆徒の一員で上洛 応仁文明の乱では筒井党として転戦し、文明9年畠山義就…

奈良県奈良市 『古市城』

今回の城探訪日記は 奈良県奈良市『古市城』 形式:平山城 築城:室町時代 遺構:曲輪・石碑 古市城は、奈良市立東市小学校の敷地となってます 小学校は一段高くなっています 古市城を拠点としたのは古市氏 古市氏は、興福寺大乗院の坊人として有力な存在で…

奈良県大和郡山市 『大和郡山城』

今回の城探訪日記は 奈良県大和郡山市『大和郡山城』 形式:輪郭敷平城 築城:天正8(1580) 遺構:(復)櫓・(復)門 大和郡山城は、平安時代に郡山衆が雁陣之城が前身 筒井順慶が織田信長より大和一国20万石を与えられ筒井城から郡山城へ 砦規模だったの…

奈良県生駒郡平群 『信貴山城』

今回の城探訪日記は 奈良県生駒郡平群『信貴山城』 形式:山城 築城:天文5 遺構:曲輪・堀切 天文5年に、木沢長政が最初に築く しかし、天文11年河内太平寺の戦いで落城する 永禄2年に松永久秀が大和に進入に信貴山にに入り 今、残るような城を完成させる …

奈良県生駒郡平群 『高安城』

今回の城探訪日記は 奈良県生駒郡平群『高安城』 形式:山城 築城:天智天皇6(667) 遺構:堀・土塁・倉庫跡 戦国時代に信貴山城支城と築かれた『高安城』(たかやすじょう) 古代高安城(たかやすのき)がある。 中世高安城は、西信貴ケーブル高安駅と信貴…

奈良 高安城→信貴山城へハイキング

こんばんわ、ハナです 先日のお休みを利用して城めぐも兼ねてハイキングに 行ってきました。 場所は、奈良の高安城→信貴山城です 以前、たいぶ前に信貴山城単体で探訪した事ありますが 高安城へは未探訪だったのでチャレンジしてきました コースは、 神戸(…

奈良県高市郡高取町 『大和高取城』

詳しい地図で見る 『大和高取城』の本丸近くにある櫓跡を見に行きました この櫓跡は、十五門多門をくぐり本丸方向へ行く途中に確認できます いつもは、上から見るだけで済ませていましたが 今回は下まで降りることにしました 足場は悪いですので要注意です …