2013-10-25 滋賀県甲賀市 『獅子ヶ谷城』 城めぐり・滋賀県 #歴史 詳しい地図で見る 今回の探訪日記は 滋賀県甲賀市 『獅子ヶ谷城』 縄張:丘城 築城:定かではないが室町時代という説 遺構:曲輪・土塁・井戸 甲賀市史掲載 『獅子ヶ谷城』概要図 獅子ヶ谷城土塁 土塁から見た曲輪Ⅰ(主郭) 土塁 土塁 獅子ヶ谷城近くにある公園 この『獅子ヶ谷城』の目印はこの公園 この公園にある橋を渡り民家へと通じる道を進む 左手に山へと入る道があります しかし!すぐにその道も消えひたすら急斜面をよじ登る・・・ よじ登っている場所がすでに『土塁』なので がんばって頂上?を目指す 土塁上に立ってもいまいち現在地がわからない 虎口や井戸跡もあるらしいが、曲輪に降りることすらできない 探訪日 2013・5 おすすめ ★☆☆☆☆ 満足