滋賀県高島市 『井ノ口館(本堂谷遺跡)』

井ノ口館(本堂谷遺跡)は
清水山城・屋敷地および御屋敷・犬馬場の西谷川を隔てて
西側の大宝寺山丘陵中腹斜面上に位置
東西約350m×南北約200mの範囲に土塁と堀で囲まれた
方形区画群が認められる
遺跡内には「ジョウロウクチ」や「エンショウグラ」や「ハコヤマ」の地名が残る
本堂谷遺跡の東側『大宝寺』の跡地て伝承されている
清水山城主郭から南西にのびる谷を『城ノ谷』
城ノ谷と西谷川の接続口を『城の口』
と呼ばれていることから清水山城主郭から本堂谷遺跡を結ぶルートと想定
本堂谷遺跡は、清水山城の出城と機能の指摘される
 
イメージ 1
 
大荒比古神社
 
佐々木高信が佐々木氏の氏神を勧請したと伝えられる
 
イメージ 2イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
拝殿左手奥にある案内板              木製階段を下ります
 
イメージ 18
 
 
イメージ 19イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土塁1                         土塁2
 
イメージ 21
 
方形区画(平坦地)
 
イメージ 22イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一段高くなっている場所              比較的広い平坦地
 
イメージ 3
 
堀と土塁
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土塁に囲まれた方形平坦地            土塁
 
イメージ 6
 
『伝ジョウロウクチ』
 
イメージ 7
 
『伝エンショウグラ』付近の堀
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
堀1                          堀2
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土塁と堀(虎口か?)                 別バージョン
 
イメージ 14
 
土塁に囲まれた方形平坦地
 
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土塁と堀                       井戸跡
 
イメージ 17
 
城ノ口・城ノ谷へと続く堀 *私見
 
 
 探訪日     2012・10
 
 おすすめ   ★★★☆☆
 
 満足