奈良県高市 『大和 高取城』

でわ、続きです

本丸で軽めの昼食を取り本日の真の目的地へ向かいます
イメージ 1
 

本丸大手門まで戻ります
左側にちーさく写っている看板から『弥勒(みろく)堀切』へ
イメージ 2イメージ 3








    この辺りは武家屋敷跡なので石垣が残ってます
イメージ 4
 
前方に石積が見えたら…
イメージ 5
 
登り石垣です
こちらは下方向
イメージ 6
 
上にもあります
イメージ 7
 
こちらは『食い違い虎口』

イメージ 38
 
吉野口門

ここで人が休憩してたので撮影できず
しかも帰りも忘れてしまうという失態
過去画像に残ってないか後で調べますね

イメージ 8
 
吉野口門にある堀切

ここからしばらく進むと…
イメージ 9
 
堀切   
イメージ 10イメージ 11








   前方の白い看板に消えかかっているけど‶左”という矢印あり
イメージ 12
 
堀切

ハナはここが『弥勒堀切』とおもってました
けど、本当の弥勒堀切はさらに奥です

イメージ 13
 

イメージ 14
 

イメージ 15
 
右側が弥勒堀切へ行く道です
このまま進むと芋峠にでます

そして、ある方に教えて頂いた土曲輪へ行きます
土曲輪へは左手の土が盛り上がったほうへ進むます
イメージ 16
 
赤土曲輪 武器庫跡
土塁囲いの曲輪です
イメージ 17
 

イメージ 18
 

イメージ 19
 

イメージ 20
 

さて、途中武家屋敷へと寄り道しながら大手門まで戻りました
さらに、南下して猿石まで下山です
イメージ 21
 
猿石
ここから『岡口門跡』までいきます 片道約20分
イメージ 22イメージ 23









イメージ 24イメージ 25










イメージ 26イメージ 27









イメージ 28


















イメージ 29イメージ 30









途中…何度も「まだかな?この道であっているんかな❓」
と不安になりながら歩きました
まあ1本道なので迷うことはないです
諦めはじめたころ…
イメージ 31
 
んんんっ??
イメージ 32
 
おお!岡口門!!
イメージ 33
 
逆側から撮影
イメージ 34
 
一段おりて撮影
イメージ 35
 
右側の石垣撮影
イメージ 36
左側の石垣撮影
イメージ 37
 
す…素晴らしいこの積み方です

イメージ 39
 
そして無事に下山しました
あ~楽しかった
まあ、ハプニングもあったけど

 探訪日 2018.11