福井県美浜町 『国吉城』

今回の、探訪日記は
 
    福井県美浜町 『国吉城』
 
縄張り 山城   築城 1556(弘治2)  遺構 曲輪 石垣 堀 館跡
城主   粟屋勝久(武田家臣)→木村定勝(豊臣家臣)→堀尾氏・・・
 
江戸時代には、小浜藩奉行所を設置
若狭武田氏家臣:粟屋氏が築城
織田信長の朝倉氏攻めのときに、味方となり本陣となる
 
イメージ 1
 
若狭国吉城歴史資料館
 
 
イメージ 2イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
資料館内にあった木杖(ハナは使用しました)  さあ、探訪開始です
 
イメージ 19イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本丸まで木階段がありますよ           500mか・・・
 
イメージ 21イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
九十九折の急な階段です              伝二の丸へと行く道
 
イメージ 3
 
伝二の丸跡(全貌)
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                  
イメージ 6
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本丸に向かって再び階段をのぼる         斜面に見える石垣
 
イメージ 11
 
石垣
 
イメージ 12イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
石垣(別角度)                    石垣(別角度)
 
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっと、100m・・・                 堀切(右手 本丸 左手北西曲輪群)
 
イメージ 17
 
 
 
 
イメージ 18
 
堀切周辺