大和高取城②

さて、①の続きです
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
十五間多門跡
 
 
この、門を進むと・・・
いよいよ、本丸です
 
イメージ 2
 
 
す、すごい・・・
何回見ても、言葉にならない感動です
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天守台と高取城址碑
 
本丸は、2段構えになっていた。
天守曲輪があり、北西の隅に三重三階の天守が築かれており、
右端の石垣上には天守と多聞櫓で連結されていました。
 
イメージ 7
 
本丸跡
 
高取城は、奈良盆地南方にある吉野山系標高583mの山頂に
築かれました。
この大和高取城は、岐阜 岩村城・岡山 備中松山城とともに三大山城に
あげられてます。
幕末に天誅組が乗っ取ろうとしましたが、攻略できませんでした。
明治24年まで、天守を初め建物は残っていましたが、現在は取り壊されています。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本丸からの眺め①
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本丸からの眺め②
 
左手の木の側にあるのが
石碑です
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
井戸跡
 
 
少し、寄り道・・・
この、壷坂中門跡の先には
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
侍屋敷跡があります。
 
この、高取城に最初に来たのは2月の極寒の日でした。
当日は、雨。友達と「時間あるし行ってみる?」という気軽で行きました。
結果は、惨敗でした
登り始めは雨→途中で雨/ヒョウ→本丸で雪という悪天候の登城でした。
山城を、なめてたら痛い目にあいます(笑)
その、一部の写真がこちらです・・・
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とても、幻想的でした。
しかし、滞在時間30分くらいで下山しました。
1・2枚目で分かるように、視界が悪くなってきたからです。
でも、これがきっかけで「よし 次回は天気のいい日に行こう」と思ったのです
 
 
 登城日      2010・4  
             (初登城日 2010・2)
 
 おすすめ度   ★★★★★
 
 満足度      
 
  山道に入ると自販機・飲食店はありません。
   城跡等で、昼食を取る場合は事前に用意して下さい。
   もちろん、飲物もです
   あと、ゴミ箱もありません。
   大切な、遺産ですので必ずお持ち帰られるようお願いいたします。
   駅前・城跡行くまでの道に、少しだけ飲食店・自販機もありますよ。