大阪府 『烏帽子形城』

今回の城めぐりは、大阪府河内長野にあります『烏帽子形城』です
この城で私『土塁』の魅力に取り付かれました
正直、土塁<石垣でした・・・
が、ある人の『おすすめ』で登城しました。
そうしたら・・・衝撃でした。
でも、いまいち写真で撮ると土塁って上手に撮れなくて
伝わりにくいものです。
お近くのかたはぜひ一度『烏帽子形城』へ行ってみて下さい
 
イメージ 1
 
烏帽子形公園 この奥に城跡があります
 
イメージ 2イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、登城開始!                   公園の奥にプールがある場所まで行きます
 
イメージ 20イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから城跡へ行きます               公園内ということで足元が楽です
 
イメージ 22イメージ 23
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あっいうまに城跡到着                 『ここは土塁じゃよ』という手作り看板
 
イメージ 24
 
見て×2!! ちょっと綺麗に撮れてないけど、『土塁』 『堀』 です
 
イメージ 25イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
堀(中央) 土塁(右上)                両側土塁に囲まれてる堀
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『こなら広場』 本丸南側にある曲輪 二郭跡にあたるのかな
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
烏帽子形城本郭跡 けっこう広い平地です
 
イメージ 8
 
烏帽子形城の復元予想図の看板
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二郭跡からみた本郭(南側)             二郭跡から見た本郭(南東方向)
 
イメージ 11
 
本郭へいくまでにある土塁と空堀
あまりにも大規模で感動した。 しばらく佇んでました
 
イメージ 12
 
右側にある空堀 土塁もはっきりと確認できます
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
空堀に下りてみた かなり深いです         樹木が茂ってますが、なかなかいい感じ
 
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何箇所かあった『谷』                  こちらも『谷』
 
イメージ 17
 
烏帽子形八幡宮本殿
 
楠木正成が烏帽子形城を築いたときに城の鎮守とし篤い信仰心を捧げたといわれる
本殿は室町時代に建築されたもので、国の重要文化財に指定されている
 
イメージ 19
 
楠公武威の松
 
楠木正成が出陣する際、戦勝祈願のため境内に植えたといわれている松です
しかし、1934(昭和9)年の室戸台風で倒木
現在は巨大な松の幹の一部が展示され大切に保存されています
 
  登城日     2011.6
 
  おすすめ度  ★★★★★
 
 疲労度       
 
 近鉄長野線・南海高野線 『河内長野』駅下車 徒歩20分 *駅前からバスも出てます  
 
~ひとこと~
公園内にあるので手軽に城めぐりができます
森林浴&散歩がてらにぜひ『空堀』 『土塁』体験してみて下さい
トイレ&ベンチ(東屋)あり