兵庫県西宮市 『越水城』

今回の探訪日記は
 
       兵庫県西宮市  『越水城』
 
          縄張:平山城   築城:1516(永正13)    遺構:記念碑
 
越水城は別名:小清水城とも言われ、六甲山のからの水は豊富に湧き出ていたそう
応仁・文明の乱(1467~1477)に鷹尾城(芦屋市)の城主:瓦は林政頼(正頼とも書く)は
細川勝元に従っていたが、細川家に内紛が起こり澄元と国高が争うことになる
政頼は、国高に従うことになった
しかし、政頼は澄元に通じたと国高に疑われ京都で自刃し生涯を終える
その後、三好長慶・篠原長房と城主を代えるが、織田信長の摂津侵攻で篠原長房は
城を放棄し廃城となる
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
  探訪日   2013・10
 
  メモ     目印は『大社小学校』のグランド南東に石碑がありますよ