三重県 『鹿伏兎城』

今回の城めぐりは『三重県 鹿伏兎(かぶと)城』です
 
この城へ行かれる方・・・生半可な気持ちでは絶対に行かないほうがいいです
今回は、登山経験者のツレと一緒に行きましたが、一人だと遭難確実だったとおもいます
精神的・体力的にも限界、しかも綺麗に写真が撮れてません・・・・
多少ブレたりしてますが、ご了承下さいませ
 
イメージ 1
 
神福寺
線路を渡ったところにあるお寺です
この背後にある山に築かれている城です
 
イメージ 2イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺入り口にある案内板
 
                                       
                                           
お寺の西側に墓地があります
そこから一応道があるって資料には書いてあるが・・・・
ない!まったくない!!
でも、奥へと続く道を発見したので、とりあえず進むことにした
 
イメージ 17
奥にあった曲輪
 
資料によると『城主居館』 『家臣居館』らしい
でも、竹林になっててよくわからない
 
イメージ 18イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
別バージョン                     井戸跡
 
 
この辺りで彷徨う2人・・・
30分くらいウロウロしました
この竹林から奥へと続く道(獣道)がありチャレンジしましたが行き止まり
結局、縄張り図を持参してたのでツレに確認してもらい
尾根に対して直角に登ることにしました
上記の井戸跡左手奥から90度近い斜面をよじ登りました
 
で、格闘すること約20分・・・
 
イメージ 20
やっと、尾根到着
 
イメージ 21イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尾根の先にあった曲輪               曲輪のズーム
 
尾根から垂直に近い絶壁な道を歩き土塁らしきところから強引に曲輪へとおりる
 
イメージ 3
 
曲輪(東曲輪)①
 
イメージ 6
 
東曲輪②
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
井戸跡                         礎石
 
 
で、杉林の中歩く歩く・・・
到着したのが
 
イメージ 7
曲輪(西曲輪)①
 
イメージ 9
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
西曲輪にあった土塁①               土塁②
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土塁③                        虎口、大手口か??(倒木があるとこ)
 
イメージ 13
 
石垣
 
イメージ 14イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
石垣から見た大手口方向             石垣の前にも道・・・どこへ続くの?
 
イメージ 16
 
鹿伏兎城説明板
 
 
 登城日     2011・9
 
 おすすめ度  ★★
 
 満足度     
 
 疲労度      次の日、全身筋肉痛 
                    特に、おしりの筋肉が痛い・・・・
                    座るにも一苦労でした
 
 JR関西本線加太(無人駅)   
   本数が少ないので要注意!!
 
帰りは、尾根の先にあった曲輪から下りれそうな獣道があったので下山しました
でも、やっぱり途中から道がなくなり、竹にしがみつきながら下りました
 
もし、興味があって「行こう」っとおもった人は
コメントでお知らせください
ルート教えますよ
 
ハナは、きっと・・・
2度と行かない城跡だとおもいます
それくらい、きつかったです