兵庫県神戸市西区 『端谷城』

 
今回の、探訪日記は
 
 
   兵庫県神戸市 『端谷城』
 
です。
 
文献によっては、衣笠城や寺谷城と書かれているみたいですが
端谷城と書かせて頂いてます。
端谷城がある、寺谷は西神中央駅よりバスで最終停留所となってます
お車の方は、小さい駐車所がありましたよ。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バス停近くにあった案内板                前方の橋を渡ります
 
イメージ 12イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正面の小高い山が端谷城です           山を目指して一路住宅地へ
 
 
イメージ 24イメージ 25
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人気のない道を進み・・・              この辺りは、侍屋敷があったとか
 
イメージ 26
 
端谷城碑
 
イメージ 27イメージ 28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       ここが大手道らしいが蜘蛛の巣多かったので、右手にある道から城域へ向かう
 
イメージ 29
 
満福寺(三の曲輪)
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本堂右手にある案内板から本丸へ向かう     この建物の裏行けますよ
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、二の曲輪を目指す               んん、これは土塁じゃないの??
 
イメージ 9
堀切
 
寺(三の曲輪)の背後と二の曲との間にある堀切
と、いうことは私がいる場所は土橋ということなのかな
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この辺りは注意!スズメハチがいましたよ    いよいよ二の曲輪です
 
イメージ 13
 
二の曲輪(二の丸)
 
イメージ 23
一の曲輪(本丸)からみた二の曲輪
 
細長い尾根を利用しているのが確認できました
 
イメージ 14
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
案内板                         二の曲輪の切岸
 
イメージ 16
 
一の曲輪(本丸)
 
イメージ 17イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
案内板                        一の曲輪にある見張台
 
イメージ 19
 
見張台
 
イメージ 20イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見張台上部                     見張台からみた一の曲輪