2021-01-01から1年間の記事一覧

2018年9月24日~27日 福島遠征2日目

9月25日(火) この日は朝から雨 『雨おんな』炸裂(笑) 若松駅前バスターミナルからから向羽黒山城近くのバス停の『インフォメーションセンター前』へ行く 若松駅前バスターミナル→インフォメーションセンター前 ここで向羽黒山城のスタンプを押す せっ…

2018 9月24日~27日 福島遠征

今回も過去の遠征記録です 2018年 9月24日(月) 伊丹空港19:25→福島空港20:30 福島空港(バス)20:45→郡山駅21:25 郡山駅発21:55→会津若松駅22:58 この日は翌日の移動を考えて会津若松駅前のホテルに宿泊しました

2018~2019年 正月休みを利用して遠征へ④

さて、駅内で遅めの夕食を取り一度ホテルへチェックインする 少し休憩をしてコンビニへ行く そういや、手持ちのお金が少なくなってきたのでそろそろお金を 下ろそうとコンビニのATMへ行く すると、画面状に 『ただいまご使用なれません』 との表示がされ…

2018~2019年 正月休みを利用して遠征へ③

さて、3日目。 本日も18切符を酷使して大移動します ハナは、福岡に行ったらぜひ行きたい!!と計画してた場所を巡りながら 遠征もします 博多8:23→東郷8:55 東郷駅でレンタサイクルしてやって来たのは 宗像大社辺津宮 ここ、宗像大社辺津宮には…

2018~2019年 正月休み利用して遠征へ②

さて、遠征2日目 朝から18切符を酷使して大移動です まず、博多7:27→筑前前原8:05 唐津 8:07→ 8:48 駅から徒歩で向かったのは 唐津城 ここは、1月1日から開いてます ※スタンプ押印 唐津10:20→久保田11:22 肥前鹿島 11:30→ …

2018~2019年 正月休み利用して遠征へ

こんばんわ、ハナです 今回は過去の遠征をご紹介します 2018年の仕事終わりに一路伊丹空港へ 最終便を利用して福岡へ 今、思えば新幹線の方が早いんじゃない?(笑) 一度ホテルにチェックインして筑前國一之宮 住吉神社 櫛田神社

第34代 舒明天皇

代数 第34代 天皇名 舒明天皇 御父 押坂彦人大兄皇子 陵墓名 押坂内陵(おさかのうちのみささぎ) 所在地 奈良県桜井市 御陵印保管場所 畝傍陵墓監区事務所

ちょい散歩

こんばんは、ハナです 東京 大阪 京都 兵庫に緊急事態宣言 出ました って、なんでいつも兵庫は最後に言われる? 人口順なの? 知名度順なの?? 兵庫県民としては悲しい さて、緊急事態宣言中なので自宅待機 仕事⇔自宅の往復のみ 仕事の休みもほぼ自宅から出…

番外編 聖徳太子御廟

聖徳太子御廟所 上之太子叡福寺 聖徳太子1400年御遠忌大法会 2021年(令和3年)4月10日~5月11日まで各ご宗派寺院による法要、奉納行事 宝物の公開などがあります なお、新型コロナ感染症予防にご協力ください また、周辺は利用できる駐車場が少なく…

奈良県生駒郡 『西宮城』

今回の城探訪日記は 奈良県生駒郡 『西宮城』 形式:丘城 築城:室町時代 遺構:曲輪・空堀 西宮城は、奈良県指定史跡となっている西宮古墳がありこの古墳も曲輪の一部と利用 されていた 城跡は公園化によって埋められ案内板があるだけとっている 探訪日 2…

奈良県平群郡 『椿井城』

今回の城探訪日記は 奈良県平群郡 『椿井城』 形式:山城 築城:戦国時代 遺構:曲輪・土塁・堀・石垣 ここまで南郭です で、現在も北郭へは行けません 登城道はこんな感じ もう全く行けません 整備するひも程々にして頂きたいです この先北郭へは行けないで…

兵庫県赤穂郡 『大聖寺山城』

今回の城探訪日記は 兵庫県赤穂郡 『大聖寺山城』 それでは、続きをご覧ください 大聖寺山城は南北で3段の曲輪に分かれてます 3段に分かれている曲輪の一番北にある曲輪 少し埋まっていますが土塁がありました 左手が一番北にある曲輪右が真中にある曲輪で…

兵庫県赤穂郡 『大聖寺山城』

今回の城探訪日記は 兵庫県赤穂郡 『大聖寺山城』 形式:山城 築城:応永年中 遺構:石積・堀切・土塁・曲輪 大聖寺山城は、上郡町船坂にそびえる大聖寺山の山頂にあります 東淸に中世山陽道が通り備前国境の船坂峠へ通じる また、安室川に沿って北西に山陽…

兵庫県赤穂郡 『大聖寺山城』

こんにちは、ハナです 先日の休みを利用して遠征してきました これで、18切符を使いきりました 最後に選んだ場所だけあって とても×100000000印象深い遠征となりました 西方寺石造宝塔 この裏にある山が大聖寺山城があります が!!あるブログで『道があるの…

滋賀県高島市 『打下城』

今回の城探訪日記は 滋賀県高島市 『打下城』 それでは続きをどうぞ~♪ ここで小休憩 看板があるので安心です ここから中主郭に入ります 堀切 堀切 堀切の左手から曲輪へ 中主郭 土塁 虎口 虎口出て右手にある石垣 虎口右手は石垣左手は土塁でした さて、北…

滋賀県高島市 『打下城』 登城口~

今回の城探訪日記は 滋賀県高島市 『打下城』 形式:山城 築城:永正2 遺構:曲輪・土塁・石垣・掘切・竪堀 打下城は、大溝古城とも呼ばれている 大溝城西側に位置する城山に築かれている 打下城は、日吉神社の左手から登ります 途中、足場が悪い場所がある…

滋賀県彦根市 『物生山城』

今回の城探訪日記は 滋賀県彦根市 『物生山城』 形式:山城 築城:室町 遺構:曲輪・堀・土塁・竪堀・土橋 物生山城は佐和山から北に伸びる尾根筋の北端に位置する物生山にある 山頂部を主郭に三方に伸びる尾根上に郭が広がっている 堀切や竪堀で固めている …

がっつり勉強

こんばんは、ハナです 今日は朝から携帯ショップへ 母親のオプション変更をしてきました それから、こちらへやってきました たまには勉強しないとな~って 日本城郭大系の大阪,兵庫を借りてきました それと、近々行くであろう大聖寺山城と 船坂城塞群が掲載…

甲賀の城巡りへ

こんばんは、ハナです 先日の休みを利用して甲賀に行ってきました いつぶりの甲賀だろう 甲賀の城巡りするときはレンタサイクルを 利用してます この時期なので貸してくれるか不安でした 今回の最寄り駅は甲賀駅です 本来なら8城予定してたが… 自宅から駅へ…

兵庫県朝来市 観音寺城

こんにちは、ハナです 先日の休みを利用して城巡りしてきました 兵庫県朝来市 観音寺城 兵庫県朝来市といえば 竹田城が有名ですが、この観音寺城は 竹田城北東の位置にある標高313mの 独立峰山にあります 以前なら竹田城大手們脇から行けましたが 昨今の国史…

滋賀県高島市 打下城

こんにちは、ハナです 先日のお休みを利用して城巡りしてきました 場所は滋賀県高島市 『打下城』です 登城口は麓にある『日吉神社』 ここにはとても綺麗なトイレあります 登城道はかなり険しいです でも、倒木は片付けて頂いてました 途中、沢越えがあるの…

ブログ記事について

こんにちわ 最近、全然アップしてなくてすみません 久々に携帯から 「どこまで記事書いたかな~」と確認して見ると 一部の記事で画像が消去されちるのを発見! 特に多かったのは『陵墓』と一部の城記事 陵墓の画像は残っていたので再度更新しました が、城記…

福島県白河市 菊忠製麺 分店

今回の『旅ぐるめ』は 福島県白河市 『菊忠製麺 分店』 福島県白河市遠征のお昼で食べました 白河城の近くにあります 私は焼そばを食べましたが 別のお客様はワンタン麺を食べてました これも美味しそうでした また、みちのく遠征行きたいな~ 菊忠製麺 分店…

滋賀県長浜市 『丁野山城』

今回の城探訪日記は 滋賀県長浜市 『丁野山城』 形式:山城 築城:永正15 遺構:土塁・堀・堀切 丁野山城は、小谷城浅井氏の発祥の地と言われている 丁野山城も永正15年に浅井亮政によって築城とされている 天正元年の浅井氏を加勢に来た越前朝倉氏が立…

腕、強打

こんばんは。 ハナです。 今月末に消防の点検があるので 社員とバックヤードを片付けてました ダンボールを棚に置こうとしたら ガン!!と棚に左肘を強打!!!! 自分では、棚より腕をあげてるつもりでした けど、実際はやや低めだったみたいです あまりに…

滋賀県長浜市 『田上山砦』

今回の探訪日記は 滋賀県長浜市 『田上山砦』 形式:山城 築城:天正11 遺構:曲輪・土塁・横堀・堀切・外枡形 田上山砦は、北国街道木之本宿を見下ろす田上山山頂に築かれてます 天正11年に羽柴秀長によって築かれた。 天正6年本能寺で織田信長が死す …

兵庫県加西市 善防山城

今回の探訪城日記は 兵庫県加西市 善防山城 この善防山城は2回目です 最初は、善防山登山口から登りました この、善防山城は途中に岩肌を歩きます しかも、ロープでの登り降りする場所もあるので、本当に気をつけて下さいね!! 今回は“烏帽子岩コース”をあ…

でちゃうね~

こんにちは、ハナです とうとう関西 1府2県にも緊急事態宣言が でます 絶対にクリスマス~年末年始の緩みだろ こっちはずっと仕事してんだよ!! 休みの日も感染避けて自宅待機してるんだ まあ…寒いってのもあるんだけどね 2月中に消化しないとあかん有給残…

今年の運気

こんばんは、ハナです 最近、パソコン起動する気力もない 休みの日は昼近くまで爆睡 昼から洗濯や掃除 その後はダラダラ… 時間はある けど、起動してブログ更新する気持ちに ならない ただのめんどくさいだけなのか? そろそろパソコン処分してタブレットか …