2012-01-01から1年間の記事一覧

摩耶山城

今回の探訪日記は 兵庫県神戸市 『摩耶山城』 「摩耶山に城跡がある」って友達に言うと 「うそ~、どこにあんのん?」って返事 まあ、城好きじゃないと気付かないだろうな・・・ 三宮駅から阪急六甲行のバスに乗車し摩耶ケーブル下で下車 最初はケーブルに乗…

台風

ちょ、ちょっと~ 今日の夕方に関西上陸って言うてなかった?? 調度帰宅時間と重なるし、チョイノリじゃ危ないって判断したから バスで仕事場へ行ったのに・・・ なのに・・・なのに・・・・ まっいいか! みなさんの所は大丈夫でしたか?

通勤の足

台風が2つ関西へ向かってありやす ・・・・・大丈夫だろうか 念のためバスで行くべきか、バイクで行くべきか・・・悩む 私の原付バイク『スズキ チョイノリ』ってやつで超小型 ちょっとした突風で流される×2 しかも、最近エンジンの調子が悪い ちなみにキ…

読書

みなさんは、読書すきですか? 私は、大好きです 城好きになってからは、城関連や武将もの・歴史などなど・・・ あとは、ミステリーや推理小説 恋愛関係は読まない でも、今日なかなかおもしろい文庫を発見 講談社発行 妖怪アパートの幽雅(ゆうが)な日常 …

報告

え~っ、なかなかブログ更新できなくてごめんなさい じつわ・・・ 実母が、入院しちゃって 命には別状ありませんので心配しないで下さいね でも、 休みの日はお見舞い、仕事の日はくたくたでパソコンの前に座る気力もなく 更新が疎かになってます いつも、訪…

リベンジ

本日、京北にあります『周山城』へ行ってきました 京都駅からJRバスで周山へ向かったんだけど もう、立命館すぎたあたりから爆睡 終点の周山に着いたときは、半分寝ぼけてた私 でもでも、登山口に到着したときに目が覚めた だって、ちゃんと道があるんだもん…

奈良県奈良市 『西方院山城』

今回の探訪日記は 奈良県奈良市 『西方院山城』 以前に、登城口だけ確認し後日探訪しようとおもい帰ったことがあった なぜかというと・・・ 登城口が合っているか不安だったから だって・・・普通の駐車場なんだもん 入ったら怒られるじゃないかと考えたら行…

あづち信長まつり

4月3(日)に開催された 2012 あづち信長まつりへ行ってきました 仕事のため、日曜はほとんど休みが取れない・・・ でも、シフトの変更により奇跡的に取得できた と、いうわけで 旅のお供である甥っ子と遊びにでかけました 駅前にある信長の像 ゆるキ…

兵庫県加古川市 『中道子山城』

兵庫県加古川市 『中道子山城』のつづき・・ 曲輪Ⅰ(本丸)へと続く虎口 案内板 土塁 米蔵跡 ・・・・・・って一面草薮 米蔵跡は土塁で囲まれてます 曲輪Ⅰ(本丸) 城跡碑 かたわらにあった石柱 曲輪Ⅰ土塁 曲輪Ⅱ土塁2 堀 土橋 土橋と堀 曲輪Ⅲ(三の丸) 水…

抱負

今年の、抱負は・・・・ って、今さら抱負かいってツッコミました? まあ抱負っていうか・・・ 目標っていう感じでもいいかな 今年は『ザ・リベンジ』です 城めぐりをしてきて 「もっとゆっくり見とけばよかった」 「この先はどうなっているのだろう」 「あ…

兵庫県加古川市志方 『中道子山城』 (ちゅうどうしやんじょう)

今回の探訪日記は 兵庫県加古川市 『中道子山城』 この中道子山城は、志方(しかた)町の東にある標高271.6mの通称『城山』の 山頂部にある。 南北朝期の頃、この地方を領していた、赤松円心則村の子、氏則が城郭として利用するとき 『中道寺』と号す…

岡山 『岡山のもも』

今回、ご紹介するのは その名の通り 『岡山のもも 白桃』です この白桃、年中食べれますよ ええっ?? 白桃の旬は『夏』じゃないのかって?? いいえ! この白桃は、食べれるのです だって・・・・ 和菓子なんだもん 中は、白餡で真ん中にももジャムみたいの…

奈良県大和郡山市 『小泉城』

今回の、探訪日記は 奈良県大和郡山市 『小泉城』 今回は・・・ 道案内の写真を撮り忘れていたのでないのです でも、道順を教えますと、 JR大和小泉西口を出て、しばらく通り沿いを歩き信号のある橋を渡ります すると、『石田石材店』を過ぎた辺りに三叉路…

奈良県平群 『椿井城』

でわ、奈良県『椿井城』のつづきです 石垣跡 堀切を挟んで南郭群が広がってます 南郭群から主郭へと向かいます ここにも、ロープを使って登ります って、ここでまさかの『探訪人との遭遇』 あまり、山城で人お出会うことがないのでびっくりしました でも、い…

奈良県平群 『椿井城』

今回の探訪日記は 奈良県平群 『椿井城』 私が、この椿井城を訪れたのは 『城郭ウォッチングモニターツアー』に参加するため しかし・・・、当日は雨天の為中止 でもでも、この日のためにツレと休みを合わせていたので中止なんて っていうわけで、雨天決行し…

滋賀県東近江市 『佐生城』

滋賀県東近江市 『佐生城』 東側の虎口 虎口の別角度 一つ一つの石が大きいです で、この佐生城の見所のひとつでもあります、 約4mの石垣が約50mにわたって築かれています 石垣も隅石部に注目すると、巨石を交互に積む『算木(さんぎ)積み』となってい…

滋賀県東近江市 『佐生城』

今回の、探訪日記は 滋賀県東近江市 「佐生(さそ)城」 この佐生城は、リベンジなのです 以前探訪に来たときは、佐生にある共同墓地からチャレンジしたのですが 草薮で断念・・・ 先輩方のアドバイスを頂き、教えて頂いた場所から探訪開始です 麓から撮影し…

母娘 1泊2日旅行 IN奈良

GWも終りましたね~ ハナは、ずっと仕事してました しかも後半に風邪を引いてしまい最悪でした 現在は、回復にむかっています 今回は以前報告しました、母との旅行の模様です 奈良公園の桜 鹿さん 奈良の大仏様 東大寺近くに咲いていた桜 お水取りで有名な『…

滋賀県東近江市 『百済寺』

滋賀県東近江市 『百済寺』 くわしい説明ができないので、今回は省きました でも、写真を見て頂くとあえて説明なんていらないのじゃないかとおもいます 私には、『城跡』にしか見えませんでした 探訪日 2011・11 おすすめ度 ★★★☆☆ 満足度

滋賀県東近江市 『百済寺』

滋賀県東近江市 『百済寺』

福井県 『稚児のほっぺ)

福井県 羽二重いちご 『稚児のほっぺ』 いちご大福っぽいが・・・・ 要冷蔵でしたが、福井から大阪まで常温で持って帰りました(笑)

滋賀県東近江市 『百済寺』

今回の、探訪日記は 滋賀県東近江市 『百済寺』 ここ百済寺は、 推古天皇15年(607)高句麗(こうくり)僧恵慈(えじ)・百済(くだら)僧同欽(どうきん)のために建立され、平安時代末期より天台別院として興隆、堂塔300余坊、僧坊合わせて120…

滋賀県東近江市  『伊庭御殿』

今回の、探訪日記は 滋賀県東近江市 『伊庭御殿』 伊庭御殿は別名お茶屋御殿とも呼ばれ、将軍専用の宿泊施設のことです 近江では、永原・伊庭・柏原・水口にお茶屋御殿が築かれました 伊庭御殿は、徳川家光の上洛に伴い造営された休憩施設 ところが、将軍の…

母の日

来月は、『母の日』です みなさんは、もうプレゼントはお決まりですか? ハナは1ヶ月ほど早くですが、プレゼントしましたよ それは・・・『母娘 1泊2日旅行IN奈良』です 母も高齢ですし、『物』 『花』 っていうのもありきたりとおもい・・・ 本来、私は…

福井県 大福あんぱん

今回の『城みやげ』は 福井県 大福あんぱんです 断面図 見たとおりですが、餅とつぶあんは入ってます かなり、お腹にズシンッとくるあんぱんでした

滋賀県米原市  『太尾山城』

『太尾山城』のつづき・・・ 北城と南城との『堀切』まで戻ります こちらも尾根づたいに歩きます 堀切 曲輪Ⅰ・曲輪Ⅱ*共に伐採した枝等置き場となってました 主郭を目指して進みます だんだん近づいてきましたよ 主郭 *やや左方に写っている人は、当日伐採…

おかやまロール

今回の『城みやげ』は 岡山県の『おかやまロール』です このロールケーキには岡山名産がギッシリつまってます ○ が白桃ジャム ○ が美作産黒豆 ○ がきびだんご スポンジには、蒜山ジャージー牛乳使用 サイズは一本売りとカット売りの2種類ありました あと、…

滋賀県米原市  『太尾山城』

今回の探訪日記は 滋賀県米原『太尾山城』 太尾城へは、JR米原駅東口のロータリーを国道8号を直進 米原集落へ向かいます この細い道を歩くこと数分・・・ 旧米原小学校が左手に見えます 『湯谷神社』にあった説明板 湯谷神社右手に登山道があります 濱田口 …

悲しい

本日、京都で悲しい事故が起こりました ハナも、京都大好きでよく行きます あの場所もよく知ってます なんでだろう・・・ これから桜見物へ行く人 綺麗な桜を見て帰宅する人 様々の人があの道を歩いていたと思います 一瞬にして大切な人を失うって辛い 今朝…

NHK

本日、NHKで放送された 歴史ヒストリー「戦国 お城誕生ものがたり」みました? 私が大好きな『藤堂高虎』を取り上げられてました 宇和島城、今治城、津城、伊賀上野城・・・行きましたよ 赤木城は、また未探訪ですが 行ったことのある方の話しとか聞いて 「…